ジュニアエンジニアが開発チームに貢献するためのTIPS
Hiroya Sakamoto
• online
• Japanese •
Talk
Date: October 23, 2021
Published: October 25, 2021
Announced: unknown
https://kaigionrails.org/2021/talks/sa_tech0518/
他業種で7年働いた後、受託企業でwebエンジニアとして働きだし約8ヶ月が経過しました。
私という一人の人間に対して、「ジュニアエンジニア」と「社会人中途採用」という二つの肩書きが存在している、という感覚を持ちながら日々仕事をしています。
エンジニアとしてはジュニア扱いであり、日々周りの人からサポートしてもらいながら開発を行う一方で、「仕事」という側面においては「それなりの経験者」として振る舞うことが求められています。
自意識としても「お世話になっている分、周囲の人に貢献したい」という思いは絶えず持っているため、ジュニアエンジニアでありながらもバリューを発揮するために日々試行錯誤を繰り返してきました。
そうした自身の経験の中からチームのために有用であると感じた事柄について、「行動編」・「マインドセット編」としてまとめ、ご紹介できればと思います。
資料 https://speakerdeck.com/hirosaktech/kaigi-on-rails-2021
発表者
ヒロ
GitHub https://github.com/HiroyaSakamoto
Twitter https://twitter.com/sa_tech0518
Kaigi on Railsは、初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンスです。
https://kaigionrails.org/
Kaigi on Rails 2021