新ミドルウェア ActionDispatch::HostAuthorization と学ぶ DNS のしくみ
Yuka Kato
• online
• Japanese •
Talk
Date: October 03, 2020
Published: October 07, 2020
Announced: unknown
https://kaigionrails.org/2020/timetable#yucao24hours
▼発表概要
Rails 6 から、新たに `ActionDispatch::HostAuthorization` というミドルウェアが追加されました。
DNS リバインディングという攻撃から Rails アプリケーションを守るためのものですが、そもそも「DNS リバインディング」という名前をあまり聞き慣れない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こちらの発表は DNS リバインディングのカラクリと Rails の `HostAuthorization` ミドルウェアのアプローチについてを知っていただくことができ、さらには DNS の基本的なしくみについても知れる、一口で三度おいしい!?技術トークです。
普段はもっぱらアプリケーションコードを書いている方へ、少しでも DNS のふるまいを理解するお手伝いができれば幸いです。
資料: https://speakerdeck.com/yucao24hours/understanding-dns-with-actiondispatch-hostauthorization
登壇者: yucao24hours
自己紹介: https://kaigionrails.org/2020/speakers#yucao24hours
GitHub: https://github.com/yucao24hours
Twitter: https://twitter.com/yucao24hours
Kaigi on Railsは、初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンスです。
https://kaigionrails.org/
Kaigi on Rails 2020